イギリスでお勧めのキャッシュバックサイト(ポイントサイト)

イギリスにも、買い物をしたりサービスの利用をしたりするとポイントが付与されるプログラムが数多くあります。
スーパーマーケットだと、「Sainsbury’s」の「Nectar Card」、「Tesco」の「Tesco Clubcard」、「Waitrose」の「My Waitrose」、ドラッグストア「Boots」の「Boots Advantage Card」などが代表的です。

日々の買い物でポイントが貯まるので、後々そのポイントを使って買い物ができるならぜひ活用したいところです。

もし、オンラインでショッピングやサービスを利用する機会が多いなら、お勧めのサイトがあります。

それは「TopCashback(登録無料)」というキャッシュバックサイトです。

イギリスで信頼されているマネーアドバイザー兼金融ジャーナリスト「Martin Lewis」が設立した「MoneySavingExpert.com」でもたびたび紹介されています。

目次

イギリスのキャッシュバックって?

イギリス キャッシュバックサイト
(画像:www.topcashback.co.ukより)

「TopCashback」のようなサイトは、イギリスでは「キャッシュバックサイト」と呼ばれています。日本でいう「ポイントサイト」のようなものです。

イギリスのスーパーマーケットで買い物をした際、レジの担当者から、

「Any cashback?(キャッシュバックはありますか?)」

と聞かれることがありますが、これはまったく別の話です。混同しがちですが意味は異なります。

「スーパーマーケットののキャッシュバック」とは?
カードで支払いをするときに、必要な金額を現金で受け取ることができるサービスのことです。たとえば、レジで「20 pounds, please.」と言えば、商品代に20ポンドを上乗せしてカードに請求され、現金20ポンドがその場で手渡されます。銀行に行かずに現金を引き出せる便利な仕組みです。
スーパーからお金をもらえるという意味ではありません笑。

で、この「Top Cashback」ですが、使い方は日本のポイントサイトと同じです。

「TopCashback」のサイトを経由して買い物や契約をすると、提携している企業が定めたパーセンテージに応じてキャッシュバックが受けられる仕組みです。対象には、買い物だけでなく電話、電気、ガスの契約なども含まれます。

一度サイトをのぞいてみると分かりますが「TopCashback」はイギリスの主要なショップやサービスと5,000件以上も提携しています。Apple、John Lewis、Zaraなども含まれており、使わない手はありません。イギリスには他にもキャッシュバックサイトがありますが、上述した「MoneySavingExpert」でも、この「TopCashback」が最もおすすめされています。

私自身もこのサイトを5年以上利用しています(追記:2025年現在でもおすすめです)。買い物の前には、まず「TopCashback」または「Nectarカード」のサイトをチェックするようにしています。

たとえば、以下のような用途にも利用しています。

・ブロードバンドプロバイダーの変更・比較
・モバイルキャリアの変更・比較
・フライトチケットの購入
・旅行保険の契約
・電車のチケット
・ロンドン観光のアトラクションチケット
・ホテルの予約

特に私がよく使うのは「Trainline」です。電車で出かけることが多いためです(車も使いますが)。

家族で電車を利用する機会が多いなら、「TopCashback」で「Family & Friends」カードを購入するのがおすすめです。ログイン後に「railcard」と検索すれば、対象の販売サイトが表示されます。個人的なおすすめは、3年分の「Family & Friends」カードを購入することです。3年分だけでも割安ですが、さらにキャッシュバックも受けることができます。

この「Family & Friends」は、ロンドンの地下鉄のチケットマシンでも使うことができます。「Family & Friends」を選択すれば割引が適用されます。

子どもが成長すると「Family & Friends」の条件に合わなくなることもあります。そのため、私は子供とよく電車に乗るので「Two Together」カードに切り替えたこともあります。これも「TopCashback」から購入できます。

お勧めする理由

TopCashbackをおすすめする理由は、Nectarポイントと比べて提携先が圧倒的に多いことです。Nectarの約500ブランドに対して、TopCashbackは5,000以上です。

また、キャッシュバックは現金として銀行口座やPayPalに振り込むこともできますし、AmazonやM&Sなどのギフトカードに交換することも可能です。Sainsbury’sのギフトカードも選べます。

こちらは私の実際のアカウントです(2024年現在)。
すでに900ポンド以上のキャッシュバックを得ているので、悪くないと思います。

登録は無料ですし、登録しておくだけでも便利かもしれません。
現在は、登録するだけで10ポンドのボーナスがもらえるキャンペーンも実施されています(終了する可能性があります)。

TopCashback(登録無料)はこちら

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次