イギリスを電車で移動するならお得な方法で!

イギリスで家族と共に電車を2~3回以上利用する予定がある場合はファミリー用のレイルカード「Family & Friends Railcard」を購入しておくのがおすすめです。

このレイルカード(Railcard)は以下の理由から経済的です。

・鉄道チケットの割引が受けられる
・数回の利用でカードの購入費用を回収できる

特に家族での旅行を計画している場合、このレイルカードを活用することで大幅な節約が期待できます。

目次

レイルカード(Railcard)持っていないと損かも!

イギリスには複数のレイルカードがありますが、5~15歳の子供がいる家庭には「Family & Friends Railcard」がお勧めです(持っている人も多いと思います)。

「電車はあまり利用しない」と考えていても、急な予定変更や観光で電車が必要になる場合もあるかと思います。そんなときに「レイルカードを事前に購入しておけばよかった」と後悔するかもしれません。

どれぐらい割引になる?

「Family & Friends Railcard」を使用すると、以下の割引が適用されます(主にOff-Peak、Super Off-Peak、Anytimeチケット対象)。

大人:約1/3(約33%)割引
子供(5~15歳):約60%割引
(※Advanceチケットなど一部のチケットには適用されません。)

「Family & Friends Railcard」を使用した場合・使用しない場合の料金比較をしてみます。2024年のおおよそのデータをもとに、大人2人と子供2人(5~15歳)の往復運賃を閑散期(Off-Peak)と繁忙期(Peak)で推定しています。日本のものとは異なり、イギリスの運賃は閑散期でも予約のタイミングや時間帯によって変動するため、正確な金額は最新情報を確認する必要があります。

比較例1:ロンドン~セント・アーバンズ

閑散期(Off-Peak Day Return):節約額£17.22
Railcardなし 大人2人£27.20、子供2人£13.60、合計£40.80
Railcardあり 大人2人£18.14、子供2人£5.44、合計£23.58

繁忙期(Anytime Day Return):節約額£24.58
Railcardなし 大人2人£38.80、子供2人£19.40、合計£58.20
Railcardあり 大人2人£25.86、子供2人£7.76、合計£33.62

比較例2:ロンドン~マンチェスター

閑散期(Off-Peak Return):節約額£124.14
Railcardなし 大人2人£196.00、子供2人£98.00、合計£294.00
Railcardあり 大人2人£130.66、子供2人£39.20、合計£169.86

繁忙期(Anytime Return):節約額£251.18
Railcardなし 大人2人£396.60、子供2人£198.30、合計£594.90
Railcardあり 大人2人£264.40、子供2人£79.32、合計£343.72

比較例3:ロンドン~ブリストル

閑散期(Off-Peak Return):節約額£76.00
Railcardなし 大人2人£120.00、子供2人£60.00、合計£180.00
Railcardあり 大人2人£80.00、子供2人£24.00、合計£104.00

繁忙期(Anytime Return):節約額£152.00
Railcardなし 大人2人£240.00、子供2人£120.00、合計£360.00
Railcardあり 大人2人£160.00、子供2人£48.00、合計£208.00

比較例4:ロンドン~エジンバラ

閑散期(Off-Peak Return):節約額£190.00
Railcardなし 大人2人£300.00、子供2人£150.00、合計£450.00
Railcardあり 大人2人£200.00、子供2人£60.00、合計£260.00

繁忙期(Anytime Return):節約額£412.30
Railcardなし 大人2人£651.00、子供2人£325.50、合計£976.50
Railcardあり 大人2人£434.00、子供2人£130.20、合計£564.20

ずいぶん違いますよね?「本当なの?」と思ってしまいました笑。

遠距離を旅する場合には特に効果が大きく、繁忙期の運賃は閑散期の1.5~2倍程度高いため、レイルカードを持っていないともったいないですね。

ロンドン地下鉄(Tube、Underground)でも使える

ロンドンの地下鉄(Tube)でも一部の切符に割引が適用されます。
オンラインやチケットマシーンでの購入時に「Family & Friends Railcard」を選択すると「One Day Travel Card」にも利用可能です。なお、11歳未満の子供は地下鉄が無料なので(大人が有効な運賃で同行している場合)、組み合わせて購入するとさらにお得です。

「Family & Friends Railcard」の値段?購入方法?

「Family & Friends Railcard」は、1年分が35ポンド、3年分が80ポンドです(2025年)。
カードは郵送でプラスチックカードを受け取る方法(通常は10日ほどで到着)か、アプリで使えるデジタル版を選べます。

デジタル版はメールでダウンロードコードが送られてくるので、購入後すぐに利用可能です。待ち時間なく利用することができます。ただし「デジタル」と「プラスチック」の両方を同時に持つことはできず、一方のみを選ぶ必要があり、購入後のタイプ変更もできないとこのと。デジタル版は便利な一方で、アプリやシステム不具合によるトラブルが報告された例もあるようですが、私のスマホに入っているレイルカードは問題なく使えています。

さらにお得な選択

イギリスに3年以上滞在する予定があるなら、3年分のレイルカードを購入するとより節約になります。またキャッシュバックサイトを経由して購入すると、さらに割引が受けられる場合があります。3年分を購入して割引が適用されたうえで、さらにキャッシュバックを受けられるのでお得です(参考記事:イギリスでお勧めのキャッシュバックサイト(ポイントサイト))。

おわりに

先日、家族で久しぶりにロンドン地下鉄を利用し、「Off-Peak Day Travelcard」を使いましたが、2000年頃の倍近くの料金になっていたので驚きました。(追記:2025年はさらに少し値上がりしています。ただし「Pay as you go caps」を利用すると£8.90)

子供が大きくなると「Family & Friends Railcard」は対象外になりますが、その後は残った子供と利用できる「Two Together Railcard」を購入したこともあります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次